会社概要

会社概要

弊社の役割

非鉄金属原料リサイクルフロー

概要

商号 木村金属株式会社
本社所在地 大阪市大正区鶴町1-1-61
電話番号 06-6552-7840
FAX 06-6552-7842
ホームページ http://kimura-metal.co.jp
創業 明治45年6月(1912年)木村商店 個人創業
創業者    木村 吉太郎
設立 昭和27年3月(1952年)木村金属株式会社 設立
第二代社長  木村 吉弥太
代表者 代表取締役社長  木村 聡宏 (就任 平成17年1月)
事業内容 1. 非鉄金属・各種金属の原料および地金の卸売、輸出入
2. 貴金属、金銀宰、電子基板の回収、売買
3. 合成樹脂成形品の企画、加工、販売
4. 合成樹脂原料、再生樹脂原料の売買
5. 不動産事業(宅地開発、立体駐車場事業)
6. その他付帯事業
主要取引銀行
三菱UFJ銀行   大阪中央支店
みずほ銀行    難波支店
商工中金     大阪支店  ほか
主要取引先
納入先実績
(敬称略)
三菱マテリアル株式会社
三菱伸銅株式会社
住友電気工業株式会社
古河電気工業株式会社
NJT銅管株式会社(旧住友軽金属工業)
日本伸銅株式会社
キッツメタルワークス株式会社
タイガー魔法瓶株式会社
三井物産株式会社
三井物産メタルズ株式会社
阪和メタルズ株式会社
株式会社扇谷
豊田通商株式会社
アルミ銅センター株式会社
京和ブロンズ株式会社
金属精錬業・卸売業各社 ほか
所属団体 非鉄金属リサイクル全国連合会
関西非鉄リサイクル協同組合
大阪非鉄金属商工協同組合  
大阪商工会議所
許可番号 金属くず業 大阪府公安委員会第1904号
木村金属株式会社外観

沿革

明治45年6月 創始者 故 木村 吉太郎により当社の前身となる「木村商店」を発足。非鉄金属地金、製錬原料の売買をはじめる。
大正時代 大正4年頃からの市況好況時に基礎をなす。
昭和3年 当時の国内金属資源の不足に鑑み米国の非鉄スクラップに着眼、同年渡米の上、アメリカの有力商社と直接契約し、業界に先んじて我が国への非鉄スクラップ輸入の道を拓き、輸入業務を開始した。
昭和9年1月 個人経営を会社組織に改組し、「木村合名会社」を設立。
昭和13年 第二次世界大戦の進行につれ、我が国は金属類の統制(集荷と配給)を開始。「日本故銅統制会社」の設立に際し、当社は全国非鉄金属集荷指定代理店に指名され、関西代理店会として全国から故銅集荷を行った。
昭和20年 8月の終戦後は、統制から従来の営業状態に復し、そののち数年間は市況高騰と需要伸長が伴う環境となる。
昭和27年3月 業容拡大にともなう経営近代化のため、株式会社化し「木村金属株式会社」を設立。
昭和41年7月 浪速区に鉄筋3階建て事務所棟と非鉄金属倉庫を新築、非鉄倉庫はのちに鉄骨2階建てに増築、天井走行クレーン、トラックスケール、プレス機等の近代化設備を増強。
昭和41年10月 創始者 木村 吉太郎は、代表職を長男 木村 吉弥太に委譲、同人は取締役会長に就任。
昭和46年2月 鉄骨2階建ての新工場をプラスチック成形工場として新築。射出成形機を設置、合成樹脂事業をはじめる。
昭和62年2月 プラスチック成形工場の操業度の拡大に対応するため、西成区に成形機の増設と自動化ロボットを導入した新工場を新築。
平成17年1月 木村 吉弥太の長男、木村 聡宏が副社長から代表取締役社長に就任。

プラスチック成形工場は操業効率向上のため、金型メーカーと協力工場の集積する東大阪に設備と金型資産等を移し、本社と非鉄金属部は大正区に移転、現在に至る。

創業者 木村 吉太郎について

旧役歴、受勲 旧日本故銅統制会社指定代理店 理事長
大阪非鉄金属懇話会      会長
日本故銅問屋組合全国連合会  会長

黄綬褒章      (昭和35年5月)
大阪府産業功労賞  (昭和39年5月)
勲5等瑞宝章    (昭和40年11月)
黄綬褒章

黄綬褒章


瑞宝章

瑞宝章

● 大阪非鉄金属懇話会・・・・・・・(現)大阪非鉄金属商工協同組合
● 日本故銅問屋組合全国連合会・・・(現)非鉄金属リサイクル全国連合会

触れる動画・YouTube動画

  左下のYouTubeをクリック  弊社の動画以外にもためになる関連動画が色々見れます!
画面下のYouTubeをクリック  弊社の動画以外にもためになる動画が色々見れます!